2013年11月27日水曜日

バロック・コンサート ボジョレーとリコーダーの共演!

Share
2013年11月23日に、今年最後となるバロック・コンサートを開催致しました。演奏者はアンテロープ・リコーダーコンソートのみなさん。テーマは「ボジョレーとリコーダーの共演!」でした。今回使用されていたのはソプラノ、アルト、テナー、バスリコーダーの4種類。リコーダーは小学生の頃から馴染み深い楽器ですが、大人になると触れる機会が減ってしまいがち。今回は四重奏ということでリコーダーの奥深さが味わえました。


プログラムの中にはリコーダーのお祭りのために作曲されたという、ホイットニーの「バス四重奏曲」というものがあり、低音のハーモニーがとても美しい曲でした。リコーダーのアンサンブルによる荘厳さや、状況や気持ちを描写した音楽の面白さを体感できる素敵な演奏会でした。

演奏会の後はボジョレーの飲み比べとシェフ、ミカエルによるディナー。各テーブルに3本ずつボジョレーが置かれ、1人3つのグラスを手に、どれが一番美味しいか首をひねりながら飲んでいました。黄色いテーブルで一番に選ばれたのは写真左の"Le Pot"というワイン。生徒さんが持参してくださったワインです。緑のテーブルで一番に選ばれたのは、写真右の"La rose poupre"というワイン。華やかな香りが口一杯に広がりました。


最後は騎士の格好をして記念撮影。


みなさんご参加いただき本当にありがとうございました。
次回コンサートは来年の1月26日、岡田龍之介さんのチェンバロコンサートです。
皆様お誘い合わせの上ぜひご参加ください。


プログラム

ヘンデル  《水上の音楽 第1組曲》 
ホイットニー  バス四重奏曲  
バッハ 《平均律クラヴィーア曲集》より プレリュードとフーガ 第16番  
エルガー 愛のあいさつ
ボワモルティエ  ソナタ 作品34 第6番
久石譲 映画『ハウルの動く城』より 人生のメリーゴーランド
ヴィヴァルディ  協奏曲 第3番《四季》より 秋 

アンテロープ 演奏家
森吉 京子
野崎 剛右
中村 友美
斎藤 夕輝
(敬称略)




2013年10月30日水曜日

バロックコンサート「ヴェルサイユの響き」カメラータ・ムジカーレ

Share
 先週末の日曜日、10月27日の夕方に、カメラータ・ムジカーレさんの演奏によるバロックコンサートを開催しました。今回のテーマは「ヴェルサイユの響き」。5名の演奏家による、躍動感ある素晴らしいコンサートとなりました。


 カメラータ・ムジカーレは1974年に結成された古楽アンサンブル。みなさん他にお仕事を持ちながら、もう40年近くも演奏し続けています。その熱意がこちらにも伝わるのでしょう、聴く側の心にもしっかりと演奏が響き、気分が高揚してきます。リコーダー、フラウト・トラヴェルソ、バロック・ヴァイオリン、ヴィオラ・ダ・ガンバ、そしてチェンバロ。豪華な楽器のハーモニーを存分に楽しませていただきました。



 プログラムにはフランスの作曲家、マラン.マレーの「膀胱結石手術の描写」というものがあり、大変面白い曲でした。当時のフランス上流社会は塩漬け保存した肉を大量に食べていたため、結石になる人が多かったそう。しかもその手術に麻酔はありません。成功するかしないかも神のみぞ知る。だからこそうまくいって退院できたときには激し喜びが待っている・・・そんな姿を音楽で描写したのがこちらの曲。楽譜にはナレーションが書いてあり、もとはナレーション付きの曲だったそう。ただ曲とナレーションはかぶってしまい、邪魔に感じることもあるため、今回は字幕に初挑戦。この字幕と音楽の具合が絶妙で、聴く側にも患者の怯えや苦しみ、そして退院した喜びが存分に伝わりました。皆さんとても楽しそうに笑いながら聴いていました。




 カメラータ・ムジカーレさんの演奏はダイナミックで、気がつくとその世界に引き込まれてしまいます。みなさんバロック音楽のことになると話が止まらなくなるそう。そんな情熱が聴く側にもきっと伝わってくるのでしょう。



 子供コンサートと大人コンサートの最後にはそれぞれの楽器についての解説をしてくれました。チェンバロが音を出す部分には鳥の羽の芯が使われているそうで、羽を触らせていただきました。またチェンバロの装飾が凝っているのは、サロンなどに置かれる際に、インテリアとしての役割もあったからだそう。

 コンサート終了後には演奏家を囲んでワインとともにミカエルの料理をいただきました。どのテーブルも話に花が咲き、バロック時代のサロンを思わせる和やかな会となりました。カメラータ・ムジカーレの皆さん、素晴らしい演奏を本当にありがとうございました。


★次回コンサートは11月23日、「リコーダーとボジョレーの共演」です。演奏家はアンテロープ リコーダー・コンソートさん。ボジョレーの飲み比べもコンサート終了後に行います。皆様のご参加お待ちしております。


【カメラータ・ムジカーレ 演奏家】

リコーダー 山本勉さん
フラウト・トラヴェルソ 曽禰寛純さん
バロック・ヴァイオリン 角田幹夫さん
ヴィオラ・ダ・ガンバ 渡辺比登志さん
チェンバロ 和田章さん



【プログラム】
★子供コンサート 「バロック楽器の響き」


F.クープラン 恋のうぐいす ~ チェンバロ組曲集より(リコーダーとチェンバロ)
J.S.バッハ  シシリアーノ ~ フルートとチェンバロのためのソナタ 変ホ長調 BWV1031より
J.S.バッハ  アリア ト長調 、マーチ ニ長調 ~「アンナ・マグダレーナ・バッハのための音楽帳」より
J.M.ルクレール バディネリ ト長調 ~「音楽の愉しみ」第2集より

★大人コンサート 「ヴェルサイユの響き」

F.クープラン:ピエモンテ人/ソナタ ~ 「諸国の人々」より

F. Couperin/La Piémontoise [Sonade] from “Les Nations”


M.マレー:膀胱結石手術の描写 ~ ヴィオール曲集 第5巻より
M.Marais / “Le Tableau de l'Operation de la Taille” for Viola da gamba and Basso continuo

J.M.ルクレール:シャコンヌ ~「音楽の愉しみ」第2集より
J.M.Leclair/ Chaconne from “Deuxième Récréation de Musique” Op.8

N.シェドヴィーユ:リコーダーと通奏低音のためのソナタ ト短調 ~「忠実な羊飼い」より
N. Chedeville /Sonata for Recorder and Basso continuo in G minor from“Il Pastor Fido”

J.B.de ボワモルティエ:5声の協奏曲 ホ短調
J.B. de Boismortier/
Concerto for Recorder, Violin, Flute, Viola da Gamba and Basso continuo in E minor Op.37-6


2013年9月25日水曜日

Le menu du 17 au 22 septembre: Croustillant de volaille à la crème de fromage et noisette, Bavarois rubané au café, chocolat et vanille

Share
Croustillant de volaille à la crème de fromage et noisette
クリームチーズとヘーゼルナッツ風味の鶏肉のカリカリ焼

Bavarois rubané au café, chocolat et vanille 
コーヒー、チョコレート、バニラ風味の3色ババロア

Le menu du 10 au 15 septembre: Calmar farci aux légumes, Soufflé glacé au caramel

Share
Calmar farci aux légumes
イカの野菜ファルシ
イカの中に細かくして炒めた野菜が詰まっています。


Soufflé glacé au caramel
キャラメル風味の冷製スフレ

Le menu du 3 au 8 septembre: Saint-Jaques au beurre de cannelle, Gratin de pommes au sabayon d'amande

Share
Saint-Jaques au beurre de cannelle
シナモン・バター風味の帆立貝
ジャガイモのピューレにのせて


Gratin de pommes au sabayon d'amande
リンゴのグラタン アーモンドのサバイヨンソース

Le menu du 28 août au 1er septembre, Terrine d'agneau à l'ancienne, Ile flottante au chocolat

Share
Terrine d'agneau à l'ancienne
昔風の仔羊のテリーヌ

 Ile flottante au chocolat
ショコラの淡雪卵
チョコレートソースのうえにふわふわのメレンゲがのっています。

Le menu du 23 au 28 juillet : Tartare de saumon aux herbes et à l'ail, ravioli de pommes et chocolat

Share
Tartare de saumon aux herbes et à l'ail
サーモンのタルタル ハーブとニンニク風味
さっぱりして夏らしい味わいでした。


ravioli de pommes et chocolat
リンゴとチョコレートのラヴィオリ

2013年9月20日金曜日

Concert Baroque du 1èr septembre 9月のバロックコンサート

Share
9月1日に当校にてバロックコンサートが開催されました。今回のテーマは「イタリアからの愛の手紙 〜17世紀初期のイタリアのモノディの歌曲とテオルボ(大型リュート)とともに〜」。テオルボを演奏してくださったのは、佐藤亜紀子さん。ソプラノを歌って下さったのは森川郁子さん。お二人のおかげで素晴らしい演奏会となりました。

今回は佐藤さんが子供向けのコンサートのためにお話を創作してくれました。いつまでも国に戻って来ない王子様を待つお姫様のお話で、佐藤さんと森川さんが朗読で訳を演じ、その合間に、イメージを膨らませてくれる演奏が入るという構成でした。舞踏会のシーンやごちそうが並ぶシーンなどが、演奏のおかげで鮮やかに目に浮かびます。

大人向けのコンサートの方では大型リュートのテオルボが登場し、テオルボとソプラノによるコンサートになりました。森川さんの歌声は驚く程美しく、会場全体に響き渡っていました。

テオルボを弾く佐藤さん。この音色を聴いていると17世紀を訪れているような気になれます。今回もお陰様でコンサートは大盛況で、演奏の後は皆さんで一緒にお食事を共にすることができました。ミカエルの美味しい料理とワインを囲み、どのテーブルでも話に花が咲いていました。

次回バロックコンサートは10月27日、日曜日です。テーマは「ヴェルサイユの響き 〜フランス・バロックのアンサンブルの愉しみ〜」で、山手の洋館などでよく演奏されている、古楽アンサンブルのカメラータ・ムジカーレさんをお迎えします。子供コンサートは17時15分〜、大人コンサートは18時からです。ぜひお越し下さい。

Le menu du 16 au 21 juillet : Terrine de volaille au basilic, Mousse de chocolat au caramel, crème anglaise à la pistache

Share
Terrine de volaille au basilic
家禽類のテリーヌ バジル風味


Mousse de chocolat au caramel, crème anglaise à la pistache
キャラメル風味のムース・オ・ショコラ
ピスタチオ風味のクレーム・アングレーズ


Le menu du 9 au 14 juillet : Papillote de cabillaud aux agrumes, Soupe de melon frais

Share
 Papillote de cabillaud aux agrumes
柑橘系フルーツと鱈のパピヨット
包み焼きにするので味と香りが際立ちます

Soupe de melon frais
メロンの冷製スープ


Le menu du 2 au 7 juillet : Médaillon de porc praliné, Tartelette Sandiago

Share
Médaillon de porc praliné
ポークのフィレ肉 プラリネ風味


Tartelette Sandiago
サンディアゴのタルトレット
シンプルだけどとっても味わい深いお菓子です。


Le menu du 25 au 30 juin, Coca espagnole Yourte aux poivrons et saumon, Crème catalane

Share
Coca espagnole Yourte aux poivrons et saumon
スペイン風コカ サーモンとパプリカのトゥルト
パリッとした皮が美味しい!ミニトマトのキャラメルがけも絶品でした。



Crème catalane
クレーム・カタラン
クレーム・ブリュレよりパリパリしています



Le menu du 18 au 23 juin : Croquette de poisson anisé avec son anchoïade, Crème de pamplemousse, tuile dentelle au sésame

Share
Croquette de poisson anisé avec son anchoïade
アニスを効かせた魚のコロッケ アンチョビソース
ほわっとした口当たりが美味しいコロッケ


Crème de pamplemousse, tuile dentelle au sésame
グレープフルーツのクレーム ごまの薄いチュイル添え


Le menu du 11 au 16 juin : Crevettes aux olives et romarin, Gelée de fraises et de pastèques avec pesto doux

Share

Crevettes aux olives et romarin
オリーブとローズマリー風味の海老のポワレ


Gelée de fraises et de pastèques avec pesto doux
いちごとスイカのジュレ ミント風味
とっても美味しくて生徒さんに大好評のデザートでした。

2013年6月18日火曜日

Remise de diplômes des enfants 子供達の表彰式

Share
フランス語寺子屋では、語彙や文法の習得、参加態度、フランス語表現力等1回の授業が25点満点で評価されます。月に4回の授業なので、月合計は100点。
当校のPetite bibliothèque française でフランス語の本を借りて読んでくると、1冊につきおまけの10点。月で合計40点。
マンスリーテストは月に1回で、100点満点。
どの生徒も月に240点の可能性があります。
この度、春の3ヶ月、3月、4月、5月の合計点を集計し、240点X3ヶ月=720点中、600点に近づいた生徒と600点を超えた生徒は下記の方々です。


Dans les cours de Terakoya français, un cours est noté sur 25 points : retenir le vocabulaire appris, retenir la grammaire apprise, communication, participation, etc.
Comme il y a 4 cours par mois, cela fait 100 points (25 X 4 ) par mois.

Si un enfant emprunte un livre dans notre petite bibliothèque française et qu'il le lit à la maison, il peut avoir une prime de 10 points : 40 points par mois (10 X 4 )

Le test mensuel est noté sur 100 points.
Le maximum de points qu'un enfant peut avoir par mois est 240 points.

Nous venons de terminer 3 mois de printemps : mars, avril, mai.
Le maximum de points qu'un enfant peut avoir est 720 points (240X3).
Ceux qui ont eu presque 600 points et ceux qui ont dépassé 600 points sont 10 élèves suivants.


優秀者にクッキーのディプロムの授与
Une des  excellentes élève qui reçoit le diplôme en pâte sablée.













ジル先生 GS-CPクラス Classe de Gilles GS-CP
ふかさわ かの さん Mlle Kano Fukasawa 598点
やまもと あやの さん Mlle. Ayano Yamamoto 637点
デリーブル エメ さん Mlle Aimée Derible 605点

ジル先生 ヤン先生 CPクラス  Classe de Gilles et de Yann CP
きはら ゆうた 君 M. Yuta Kihara 593点
しらい ふうが 君 M. Fuga Shirai 645点

オリヴィエ先生 CE1クラス  Classe d'Olivier CE1
かたぎり ゆま さん Mlle. Yuma Katagiri 646点

フェイサル先生 CE1-CE2クラス  Classe de Fayçal CE1-CE2
さわ りんたろう 君 M. Rintaro Sawa 595、25点

フェイサル先生 CM2-6eクラス Classe de CM2-6e Fayçal
くにもと はなえ さん Mlle. Hanae Kunimoto 666、5点
さわ ゆうのすけ 君 M. Yunosuke Sawa 599、5点
おかべ もえ さん Mlle. Moé Okabe 653、5点

2013年3月24日に開催されたDelf A1prim合格者の方々とともに、
上記の方々も表彰され、特別に紙の賞状だけでなく、
当校のシェフ ミカエル・レザッニ特製のサブレの賞状も授与されました。
また、ジル先生とシルヴィー先生によるマリオネット劇、ミカエルの用意した
おやつなどを頂き、皆様で楽しく過ごしました。

Ces élèves ont reçu non seulement un diplôme en papier, mais encore un diplôme en pâte sablée,
préparé par notre chef Mickaël.
Nous avons également félicité ceux qui ont réussi Delf A1 prim qui a eu lieu le 24 mars 2013.
Nos professeurs Gilles et Sylvie ont fait une représentation du théâtre de marionnette improvisé.
Nous avons goûté avec le gâteau préparé par Mickaël.
Nous avons passé un bon momment.

成績優秀者の方々、おめでとうございます。
Toutes nos félicitations pour ceux qui ont eu d'excellents résultats !
ジル先生とシルヴィー先生 即興のマリオネット劇
Théâtre de Marionnette improvisé par nos professeurs Gilles et Sylvie
マリオネット劇に興じる子供達
Les enfants qui regardent le théâtre de Marionettes

2013年5月31日金曜日

Le menu du 28 Mai au 1 Juin: Poulet braisé avec courgette safran et menthe, Entremet à l'orange confite

Share
 Poulet braisé avec courgette safran et menthe
ブレゼして柔らかくなった鶏肉に爽やかなレモンが香ります。


Entremet à l'orange confite

2013年5月23日木曜日

Le menu du 21 au 26 Mai: Canard et sésame noir aux pommes dans son jus corsé, Tarte à la praline rose

Share
Canard et sésame noir aux pommes dans son jus corsé
鴨の黒ごま風味 肉汁とリンゴの濃いソース

Tarte à la praline rose
桃色のプラリネのタルト
タルトの中身を焼かずに冷やして固めた、
サクサクしたお菓子です。

Le menu du 14 au 19 Mai: Paupiette aux deux saumons: frais et fumé, Délice au marron, sauce au citron

Share
Paupiette aux deux saumons: frais et fumé
サーモンとスモークサーモンのポーピエット
サーモンと鱈を詰めて巻いた料理です。

Délice au marron, sauce au citron
マロンのデリス レモンソース
簡単なレシピですが優しい味わいですっごく美味しい!
さっぱりしたレモンのソースによく合います



2013年5月16日木曜日

Le Menu du 7 au 12 mai: Saltinbocca de poulet au jambon cru du pays, Tiramisu

Share

Saltinbocca de poulet au jambon cru du pays
鶏のサルティン・ボッカ 生ハム包み


Tiramisu
ミカエルのティラミス

2013年4月18日木曜日

Le menu du 16 au 21 avril : Chou farci poitevin de légumes printaniers, Clafoutis berrichon au safran

Share
Chou farci poitevin de légumes printaniers
ポワトゥー地方のシュー・ファルシ

Clafoutis berrichon au safran
C'est très simple, mais c'est délicieux!
ベリー地方のクラフティ。
とっても簡単なのに味わい深いお菓子です。

Le menu du 9 au 14 avril : Boeuf en papillote sauce au vin rosé, Petit pot de crème d'orange Chantilly à la vanille

Share

Boeuf en papillote sauce au vin rosé
牛肉のパピヨット ロゼワインソース
牛肉を脂身で包み、それをホイルに包んでオーブン焼きに。


Petit pot de crème d'orange  Chantilly à la vanille
クレーム・ドランジュ シャンティ添え